第4話【ほんとにあったレジの話】
こんにちは、マメ美です!
週末からようやく気温が下がるみたいですね。
天気予報を見てほっと胸を撫で下ろしております。。
暑さへの苦手意識が年々増している。
これが更年期…?(いやそれはちげぇだろ)
【ほんとにあったレジの話】1話目はこちら↓↓
ほんとにあったレジの話①

まさかの居座り!?
そして列の人たちをじっと見始めた!!!?
「次はお前らの番じゃぁ…」
ってことですかー!?!?
いや思い返してみても凄い人だなぁ…と。
つづく。
61
同じカテゴリの記事
-
前の記事
-
次の記事
アプリなら通知ですぐ読める!
ありがとうございます!
初めまして。
オススメに出てきたので拝見しました!
私も昔、スーパーでパートしていましたが、こういう非常識は日常茶飯事でした。
レジの件も、私が品出し中に「並ぶのイヤだで、あんたが付いてきて先にレジやって貰えるよう言ってくれん?」と言われたり。
無論断りましたが。
他の店(別支店などではない)のレシート持ってきて「この品買ってないでお金返して」とか。別のお店だし無理です、と言うと「あんたがここで私にくれて、あんたがこのイオンに行きゃいいがね。レシートやるで」
絶句でしたね(^_^;)
コメントありがとうございます!
私も接客業をやっていましたが、やはり普通の思考ではない人はいましたね。。
断ることが大事です。ホント。
でも店員の立場だと言えるのに、同じ客の立場だと言いにくい不思議(笑)